矢作式ストレッチ体操① 足関節

腰痛によく効く八つの体操

矢作式ストレッチ体操① 足関節

1.足の指の関節運動

まず、仰向けになり足の指の関節運動から入っていく。足の指を手を使わずに30秒から1分間屈伸させる。屈伸を続けるうちに、腰部と座骨部が温まってくるのを感じる。このとき、注意することは、手足の指に全部の意識を集中させることである。次第に尾てい骨や肩の辺りが熱くなってくる。これは、末梢神経の運動によって、中枢部に刺激が伝達され、腰部・座骨部の筋肉が柔らかくなり、ときほぐされていくことによるものである。

 

2.足首の屈伸運動

寝たまま、足の指を遠くへ、遠くへと無限大に伸ばしていく。腰の残っている部分がとれてくる。今度は、足首(足関節)をグ〜っと背屈させてくる。足の筋肉が全部伸び、同時に腰もまた伸びる。

 

3.足首を開く

両足首を直角に曲げたまま、180度の開閉を繰り返す。このとき、指の先に力を入れることを忘れないようにする。大殿筋が緊張して、調整される。できるだけ直角に閉じていくように注意する。

矢作式ストレッチ体操において注意すべき点

矢作式ストレッチ体操では、動かしたい部分の一番先に意識を集中することです。
体から出来るだけ遠くへ遠くへと持って行くという意識だけに集中させることで、他の部分に力が入らず、関節の筋肉付着部が徐々に伸びていくのです。
力を入れて伸ばそうとすると、筋肉は嫌がり、縮もうとします。伸ばされたくないのです。だから、ストレッチの本当の極意は、いかに筋肉をだますか・・・なんです。伸ばされているという意識を筋肉に感じさせないように行います。

あとは、呼吸を上手く使うこと。基本的に息を吐きながらです。
胸が開く動きの時は、吸って、閉じる動きの時は、吐くのです。

一気に脱力するときは、一気に吐く。
必要な時は、説明に入れておきます。

 

矢作式ストレッチ体操② 膝関節へ

 

矢作治療院

栃木県矢板市玉田416-21 コリーナ矢板 E-1133
0287-48-6848
tryahagi@yo-ake.com

 

LINK
矢作治療院公式ブログ https://yahagiclinic.com/blog/
真実探究BLOG☆ https://yo-ake.com/blog/
【矢作塾】スポーツweb塾 https://yahagijuku.com/
【矢作塾】公式BLOG https://yahagijuku.com/blog/

 

 

 

矢作 晋矢作式手技復元整体治療家

投稿者プロフィール

矢作治療院院長 矢作晋
1960年大阪生まれ
プロ野球トレーナー歴51年の父の影響により、マッサージ師の国家資格を取得後に西武ライオンズにトレーナーとして入団。その後、大洋ホエールズ、読売巨人軍と渡り、21年間選手のサポートをする。2007年に日本橋に治療院を独立開業させる。独自の矢作式手技復元整体治療にて多くの腰痛、ひざ痛の患者さんを助けています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

矢作治療院

矢作治療院
〒329-1577
栃木県矢板市玉田416-21
コリーナ矢板 E-1133
TEL: 0287-48-6848
Mail: tryahagi@yo-ake.com

営業時間、施術料金等は「ご案内」ページでご確認ください。よろしくお願いします。

4月の休診日予定

2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

木、日曜、祝日は15時から営業です。

お知らせ

  1. 2023/2/28

    3月の休診日予定
過去の記事

ピックアップ記事

  1. 落合博満選手のパーソナルトレーナーとして5年間務める これはあまり人には言っていませんでしたが、も…
  2. 矢作治療院は「治すところ」です! 矢作治療院院長の矢作晋は、 「あん摩マッサージ指圧師」 「鍼…
  3. 「腰がやばい」治してもらえるのはここだけだから・・・ しばらく問題はなかったけど、 最近の天候が…
  4. 新型コロナ感染症に関して、 矢作治療院の考えは「新型コロナに関する矢作治療院の考え」 をご覧…
  5. 健康な体があってこそ、人生楽しく過ごしていける 「健康な体」とは、 子どもたちや、若者はある程度…

矢作治療院通信

矢作治療院公式ブログ

真実探究BLOG☆

矢作治療院院長

矢作式手技復元整体治療家


矢作塾塾長 矢作晋

矢作治療院院長の矢作晋と申します。当院では、あなたの痛みを解消、正しい体へと復元し、健康と最高の笑顔を取り戻すことを理念としています。腰痛、膝痛、肩痛だけでなく、プロ野球トレーナー(元巨人軍トレーナー)の経験からスポーツ障害に対しても得意としています。矢作治療院に来て良かったと言われるよう日々研究しておりますので、ご遠慮なく何でもご相談下さい。お待ちしております。

当院実績

ピックアップ記事

ページ上部へ戻る