
宝塚歌劇団 膝の痛み 〜膝の酷使が多い職業の宿命か〜
これもだいぶ前の話し(2009年)ですが、
宝塚歌劇団の男役の方が、
膝が痛くて、ステージの階段を下りる動作がツライとの
訴えで来院された。
初診、治療回数 1回
東京公演の休養日だったので、
近くで治療院を探して来られました。
右膝に痛みを覚え、
無理に舞台を続けていたので、
右膝関節が硬くなり、可動域が悪く、
動かさない方がいいというような感覚を
無意識に持つので固めてしまったと思われる。
腰も少し捻れが出てきているようだった。
結構、
過酷な練習をするらしく、
やはり、オーバーユースになりやすいのでしょう。
膝を中心に、腰の矯正や調整をしました。
治療後は、ほとんど痛みを感じなくなり、
ビルの階段で登り降りをしてもらっても、
楽に動けるようになった。
踊りの時に、
右回りが出来なかったが、
これも楽に回転出来るようになった。
後の状況をはがきで頂いたのですが、
状態は良好とのお話しです。
宝塚・・・一度見に行きたいなぁ (^-^)/
頑張って下さいね。
<追記>
あれから8年経ちました。
今でも宝塚歌劇団でがんばっていらっしゃる。
因みに、花組です。
矢作治療院
栃木県矢板市玉田416-21 コリーナ矢板 E-1133
0287-48-6848
tryahagi@yo-ake.com
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。