過去の記事一覧
-
いつも笑顔のあなたのために
私は、あなたの素晴らしい笑顔を見たくてこの仕事を始めました。
私は、孤独が好きというわけじゃなく、人との付き合いが苦手なんです。ひとりで黙々と何かをやっていることが好きなんです。子ども…
-
滅多にエラーをしない選手がエラーを連発するようになったら・・・
巨人軍時代によく経験したことだが、シーズンを通して、失策0の選手が、連発でエラーをするようになったら、それはただの疲労や精神的なものだけではない・・・とい…
-
投手コーチとの連携で投手の管理がとても楽になる
巨人軍、二軍時代にトレーナーとしての実績を積むためにずっと実験していたと前記事にも記したが、90年代初めに当時の二軍投手コーチであった、宮田征典氏とキャンプの時にいろいろ…
-
落合博満選手のパーソナルトレーナーとして5年間務める
これはあまり人には言っていませんでしたが、もうかなり時が経ち、実績として記載します。
落合博満選手はプロ中のプロだと思います。自分の体はプロとしての財産である…
-
予告ホームラン、明日の試合でホームラン3本ね!
90年代初頭、巨人軍時代のお話しです。トレーナーとしての醍醐味である、ある試みをしていました。
自分にどれだけの技術が備わってきているかを実験で試したのです。たしか…
-
矢作治療院は「治すところ」です!
矢作治療院院長の矢作晋は、
「あん摩マッサージ指圧師」
「鍼師」
「灸師」
の国家資格を持つ有資格者です。
また、日本スポーツ協会のAT(アスレチック・トレーナー)の資格…
-
高校、大学の部活、寮への出張治療に関して
スポーツを愛する選手のために、ご要望があれば出張治療承ります。
ほとんどの選手は個人的にご来院されていますが、時々、監督さんなどから何人かまとめてお願い出来ないかというお話が…
-
現代人は、〜〜〜体である。よ〜く考えて生き抜かなければならない。
何ともこんなこと書くことには、気が引けるものがあるけど、
2022年も初夏を迎えようとしている現在において、
便利になればなるほど、
現代人は、不…
-
健康な体があってこそ、人生楽しく過ごしていける
「健康な体」とは、
子どもたちや、若者はある程度の負荷がかかる動きをしても(例えばスポーツなど)、すぐに疲労が回復して、元通り問題無く体を動かしていける状態であろう。社…
-
肩こりがひどく頭痛などでお悩みの方へ
肩こりの原因は下肢にあり
肩こりの原因はいろいろあるわけですが、内臓系の疾患を除き、そのほとんどは足関節か膝関節の不具合にあります。下肢の関節に不具合または不安定性があると上半身…
-
腰痛を克服するには下半身を鍛えること
巷でよく聞くことは
腰痛にならないように
腹筋、背筋を鍛えておくこと・・・
だと思い込みさせられていると思います。
確かに
腹筋も背筋も大事です。
しかし、違う…
-
腰痛は100人いれば100通りの腰痛がある
当然のことながら、
腰痛の患者さんが100人いれば
100通りの腰痛がある。
その原因も症状も100通り・・・
もちろん、共通点はあります。
「腰が痛い!」…
矢作治療院
〒329-1577
栃木県矢板市玉田416-21
コリーナ矢板 E-1133
TEL: 0287-48-6848
または、050-5480-4086へ
Mail: tryahagi@yo-ake.com
営業時間、施術料金等は「ご案内」ページでご確認ください。よろしくお願いします。
*院長はワクチン非接種者であり、当院はマスク自由です。その旨ご理解ください。
6月の休診日予定
2023年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
木、日曜、祝日は15時から営業です。
矢作治療院院長
矢作式手技復元整体治療家
矢作治療院院長の矢作晋と申します。当院では、あなたの痛みを解消、正しい体へと復元し、健康と最高の笑顔を取り戻すことを理念としています。腰痛、膝痛、肩痛だけでなく、プロ野球トレーナー(元巨人軍トレーナー)の経験からスポーツ障害に対しても得意としています。矢作治療院に来て良かったと言われるよう日々研究しておりますので、ご遠慮なく何でもご相談下さい。お待ちしております。
院長プロフィール
ページ上部へ戻る
Copyright © 矢作治療院 All rights reserved.