矢作治療院は「治す所」として、最後の砦と言われています!

矢作治療院は「治すところ」です!

矢作治療院院長の矢作晋は、
「あん摩マッサージ指圧師」
「鍼師」
「灸師」
国家資格を持つ有資格者です。

また、日本スポーツ協会のAT(アスレチック・トレーナー)の資格を持っています。

治療院を経営している治療家は、国家資格があって当たり前です。人の体に触れ、マッサージ、鍼、灸などの施術を行い、不具合を治していくには、免許(国家資格)が必要ですから。
整体師など、法律上では、治療行為は行ってはいけないことになっていますが、偶然治ったとか、具合が良くなったとか、あり得る話なので「治す」という言葉を使わなければ、法律の範疇外になるようです。まぁ黙認されているということです。しかし、事故があった場合は、何かと面倒になることが多々あるようです。
矢作治療院は、私自身、免許があるわけですから、「治療」、「治す」という言葉を使用しても、これまた黙認されているわけです。本来であれば、「施術」という言葉を使用するようにと言われています。しかし、「施術」と「治療」はニュアンスが違います。私は、「施術」という言葉は一切使いません。使ったことがありません。矢作治療院では、独自の矢作式手技復元整体治療法で「治療」を行います。矢作式手技復元整体治療については、「矢作式手技復元整体治療法について」をご覧ください。

それ故、矢作治療院は「治すところ」、「治療するところ」なのです。

 

矢作治療院が「駆け込み寺」とか「最後の砦」と言われている???

確かに、プロ野球のトレーナーとして21年間やってきました。トレーナーが持つ技術は、マッサージ、鍼、灸です。今では、柔道整復師や理学療法士が多くなりましたが、特に、プロ野球の世界では、「スポーツマッサージ」というものが主流です。しかし、私は、その「スポーツマッサージ」をやってきたつもりはありません。上司から、「スポーツマッサージ」をやるように言われ続けていましたが、やっているフリをして誤魔化し、自分の技術を使って選手を治し、調整してきました。かなり疎まれていたのは確かです。

私は、小学校1年生から、父から教わり、中学時代ですでに治療をやっていたのです。友達を治していたのです。

マッサージではありません。矢作式手技復元整体治療という整体です。上にも書いたように、人の体に触れ、治療、矯正、調整するには資格が必要です。そのために、鍼灸マッサージの学校に行き、国家試験を受けたのです。国家資格を取得しても、その技術は、ほとんど使いません。

資格のいらない整体では、診断も治療も法律上、出来ません。また、治せる技術はありません。治してはいけないから。触っていたら、偶然治っちゃったはありですけどね。

私の技術は、復元整体治療です。治療です。治す技術です。マッサージでは、治せません。

世の中、99%の治療家、医師は治せないのです。治し方を知らないのです。そんなこと知っている人はいないでしょう。治し方を知っている治療家は1%ほどでしょう。私は、その1%に属しています。

実際、多くの患者さんたちからお話を伺うと、ネットに出ている治療院や整骨院、整体院の口コミを見て、ハシゴして・・・ようやく矢作治療院を探し当てて来られるという方がとにかく、多い!病院の整形外科に行っても、ご存知の通り、何もしてくれません。不安があるから、診てもらい、状況を知りたいから最初に病院へ行くのですが、診断が出ても治らないので、他を探すのです。近所の整骨院などに行っても、病院と同じで、電気治療と簡単なマッサージだけです。治らないのです。そんな患者さんが、必死になってネットで探し回って、実際に行ってみて、それでも治らないから・・・まだ探す!

そんな患者さんが、最後に辿り着くのが、「矢作治療院」です。患者さんからは、「駆け込み寺」とか、「最後の砦」と言われています。

 

 

スポーツマッサージ」をご所望であれば、そういうところへ行ってください。

矢作治療院では、やりません「スポーツマッサージ」は、マッサージです。当たり前ですが。
時々ですが、勘違いされている患者さんがいらっしゃいます。プロ野球のトレーナーだったから、スポーツマッサージが得意だろうと思って、聞いてくる方が実際、いらっしゃいます。選手の調整でも、マッサージ的な技術は、確かに挟みます。が、マッサージをしているつもりはありません。

料金に関しても、本来であれば、これだけの技術があれば、一回10万円でも安いものをずっと昔から、1万円でやっているのです。稼ぐことが目的ではないからです。患者さんの具合が良くなってほしいと思っているからです。

 

少しはお分かりいただけたでしょうか?

今年、62歳になる私ですが、この道56年目になります。
普通、学校を出て、師匠の元で教えをいただき、まともに使える状態になったら、
もう30歳を過ぎた・・・

そんな状態で、私の技術に追いつくことは不可能でしょう。
それに、西洋医学で学んできたのであれば、すでに無理です。

自慢でもなんでもないです。そういう人生を歩んできたのです。

矢作治療院は、「治療する所」、「治す所」です。「癒やし」は、そういう場所へ行ってください。女の子に優しく擦ってもらえる所へ行ってください。「癒やし」はやりません。

 

そのつもりでご予約ください。

後で、思っていたこととは違うと言われましても、料金は頂きませんので、お帰り願います。(過去にひとりいました)

他の治療院、整体院、整骨院とは、まったく違うということをご理解ください。

また、
揉む」とか、「強揉み」とか、「あんま」とか、そういう言葉も使わないでください。私にとっては、とても嫌いな言葉です。

 

そんな院長です。

 

「治したい」と願う方には、全力を尽くします。

 

 

矢作治療院
栃木県矢板市玉田416-21 コリーナ矢板 E-1133
0287-48-6848
tryahagi@yo-ake.com

 

LINK
矢作治療院公式ブログ https://yahagiclinic.com/blog/
真実探究BLOG☆ https://yo-ake.com/blog/
【矢作塾】スポーツweb塾 https://yahagijuku.com/
【矢作塾】公式BLOG https://yahagijuku.com/blog/

 

 

矢作 晋矢作式手技復元整体治療家

投稿者プロフィール

矢作治療院院長 矢作晋
1960年大阪生まれ
プロ野球トレーナー歴51年の父の影響により、マッサージ師の国家資格を取得後に西武ライオンズにトレーナーとして入団。その後、大洋ホエールズ、読売巨人軍と渡り、21年間選手のサポートをする。2007年に日本橋に治療院を独立開業させる。独自の矢作式手技復元整体治療にて多くの腰痛、ひざ痛の患者さんを助けています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

矢作治療院

矢作治療院
〒329-1577
栃木県矢板市玉田416-21
コリーナ矢板 E-1133
TEL: 0287-48-6848
または、050-5480-4086へ
Mail: tryahagi@yo-ake.com

営業時間、施術料金等は「ご案内」ページでご確認ください。よろしくお願いします。
*院長はワクチン非接種者であり、当院はマスク自由です。この世に存在しないコロナウイルスの対策はしていません。その旨ご理解ください。

6月の休診日予定

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

木、日曜、祝日は15時から営業です。

お知らせ

  1. 2023/5/29

    6月の休診日予定
過去の記事

ピックアップ記事

  1. 巨人軍トレーナー時代の実績として表舞台に出た記録 裏舞台の存在であるため、表舞台に出ることは、皆無…
  2. 高校、大学の部活、寮への出張治療に関して スポーツを愛する選手のために、ご要望があれば出張治療承り…
  3. 矢作式ストレッチ体操とは・・・ 矢作式ストレッチ体操は、父(矢作義孝)が多くのストレッチ体操の中か…
  4. プロで活躍するアスリートの方へ プロで活躍されているアスリートの方は何人か来院されています。 種…
  5. 新型コロナに関する矢作治療院の基本的考え 令和5年 4月 2日更新 矢作治療院としての考え、…

矢作治療院通信

矢作治療院公式ブログ

真実探究BLOG☆

矢作治療院院長

矢作式手技復元整体治療家


矢作塾塾長 矢作晋

矢作治療院院長の矢作晋と申します。当院では、あなたの痛みを解消、正しい体へと復元し、健康と最高の笑顔を取り戻すことを理念としています。腰痛、膝痛、肩痛だけでなく、プロ野球トレーナー(元巨人軍トレーナー)の経験からスポーツ障害に対しても得意としています。矢作治療院に来て良かったと言われるよう日々研究しておりますので、ご遠慮なく何でもご相談下さい。お待ちしております。
院長プロフィール

当院実績

ピックアップ記事

ページ上部へ戻る